ソリハシシギは3日前に抜けてしまったようです。このため本日は
メダイチドリ探し。干潮になり干潟は出ているものの、キアシシギ
が2−3羽とウミネコ・カワウ・ムクドリしか見えません。
でも、ウミネコの居るあたりから「クリリ・・・」というメダイチドリの声
がします。薄暗い中必死になって探したら居りました。

4羽のグループであります。
昨年は、7月20日ごろに1羽入りました。それに比べるととても遅
い気もしまする。しかし、メインのグループは8月6日に入ってい
ますので例年並みかもしれません。

緑のアオサの絨毯の上でお食事開始であります。

こちらを見ながら餌を探します。

こちらは、少し離れたところからこちらを警戒しています。

何とつれないこと、10枚ほど写真を写したら
飛んで逃げて行ってしまいました。

朝早くから採食していたのかもしれません。
2−3日居ついてくれれば良いのですが。
|